Based in Yaizu, Shizuoka, Fujieda, Shimada, and Kakegawa, we operate all six small-scale licensed childcare business type A.
Each and every one of our staff treats their children with a warm feeling so that they can support child-rearing and develop the potential of important children.

希望 SDGs Initiatives (click on the image below)

きぼうグループのSDGsの動画です。
Sustainable Development Goals: The SDGs are the international goals adopted at the United Nations Summit in September 2015 from 2016 to 2030, consisting of 17 universal goals and 169 targets that apply to all countries, including developed countries, including inequality issues, sustainable consumption and production, and climate change measures. The Kibo Group aims to respond to the needs and demands of society and contribute to the resolution of issues through initiatives in line with the Basic CSR Activity Policy (social responsibility that companies and companies should fulfill). Through SDGs activities, we will continue to carry out activities that will make all children and all people involved happy for the future of 2030. In addition, we will fulfill our social responsibilities while working on the SDGs for the future. We look forward to your continued support for the Kibo Group.

保育所きぼう 東こがわ園
焼津市東小川

東こがわ園
東こがわ園の子供たち

東こがわ園の子供たち


希望 Greetings from the Director

希望 Kindergarten Childcare Goals

希望 Parents' Voices

赤ちゃんの頃からお世話になりこの三年間でこんなに成長するのだと驚きました。子供に寄り添いながら成長を共に見守っていただき感謝の気持ちでいっぱいです。この園を選んで本当に良かったです。今、妊娠中ですが下の子もぜひこちらの園でお世話になりたいです。
最初はこだわりが強い息子が園に通えるかとても心配でしたが、先生方が優しく一緒に成長を見届けてくれたおかげで無事に卒園を迎えることができました。本当にありがとうございました。
・小規模なので保育が行き届いている。アットホーム。おかげさまで子供が保育園大好きです。コロナ禍で大変な時期ですが、今後ともよろしくお願いします。
初めての子育てでわからないことだらけですが、いつも先生方が些細な事でも親身になって相談に乗ってくれるのでとても心強いです。毎日の園での子供の様子や先生からの励ましの言葉が書かれている「きぼうBOOK」は子供だけでなく私にとっても宝物です。
・手厚くみてくれる。いつも園での様子細かく教えていただき助かってます!コロナ禍で大変ですが、今後ともよろしくお願いします。
・先生達が優しい。土地柄公園が沢山周りにあるので、いろんな公園に連れて行ってもらえる。第一子で不安な事も多かったですが、毎日笑顔で迎え入れてもらい、子供が毎日楽しく通えるのは先生達のおかげです。私も迎えに行った際、先生達とお話しして元気もらってます。
・季節ごと行事を行ってくれるところと日頃の様子を教えてくれるところが良いです。子供がいつも保育園に行くのを楽しみにしており、こちらも安心して預けることができます。すてきな環境を作ってくださり感謝しています。今後ともよろしくお願いします。
・アットホームな感じで先生たちも話しやすくて良いです。いつも公園に連れていってくれたり子供が楽しめるような会や作り物を用意してくれてありがとうございます。家ではなかなか出来ない遊びを覚えてきたり子供もいつも楽しんで園に通っています。家ではむら食いばかりなのに皆と食べる給食はいつも食べています。いつも美味しいご飯を作って頂きありがとうございます。
・先生方が本当に良い方ばかりで、愛情を持って育ててくれている感じがします。教育についてもその子に合った方法、ペースで考えてくださり、感謝しています。いつもありがとうございます。楽しく通えてるようで私たちも嬉しく感じます。まだまだ迷惑を掛けるかと思いますがよろしくお願い致します。
・先生が優しく、明るい方が多いこと。英語の先生が保育園に来てくれていることが良い所です。これからもよろしくお願いします!
・先生方が親身になって相談等話を聞いてくれる。子供をとてもしっかり見てくれている。いつも子供を大切に預かってくださり、ありがとうございます!子供が元気に楽しく園に通えたのも先生方のおかげです。これからも温かくて楽しい保育所でいてくれることを願っています!
・土曜日も出勤しなければならない日がほとんどで、他のお友達がお休みのところ、うちの子だけの日もあったりと先生にも何だか申し訳ないし子供も楽しく過ごせてるか最初は不安でしたが、先生をひとり占めして好きなことを満喫して過ごしていますよと伝えてもらい、安心して土曜保育をお願いする事ができました。平日と変わらずお昼ご飯やおやつを準備してもらえたことも良かったです。どの先生にも、自分の子供のことを知ってもらえているところが安心感に繋がりますし、何より嬉しかったです。連絡帳の数行の中に、その日に何をしたとか、こんな事が出来たり出来なかったりと、子供のことをしっかり見てていてくれてるからこそ書いてくれているのだと毎日感謝の気持ちでいっぱいになります。どの先生も丁寧に記入していただいてましたが、いつもお名前が分からずでしたので記入してくださった先生が誰だったのか知りたかったなと思いました。約2年間大変お世話になりました。息子が1歳で入園してからあっという間の日々でした。元々は大きい保育園を希望していたこともあり、小規模保育園というものすら知らなかったのですが、実際に自分が利用させてもらった事で、こんなにいい所があるんだよとみんなに教えてあげたくなりましたし、もっとこんな素敵な場所が増えたらいいなと思いました。いつか2人目が産まれたら、またお世話になりたいなぁと楽しみにしています。一緒に子育てをしていただき、本当にありがとうございました。
・少人数である分、園全体で子供をみていてくれるように感じます。連絡ノートなどでも今日どんなことをしたのか具体的に書かれているのでわかりやすいです。今後も色々お手数をおかけすると思いますがよろしくお願い致します。
・積極的に外で遊んでくれて、怪我した時は詳しく教えてくれるので安心して預けられる。今後も頼りにしてます!
・先生とこどもたちの関係がとてもよい。毎日楽しかったと帰ってくるので安心です。これからも優しい笑顔あふれる先生たちでいてください!
・少人数だから先生の目が子どもたちに届きやすく、ひとりひとりをよく見てくれていると感じる。いつも先生たちの笑顔と声掛けに元気をもらい、私も娘も毎日がんばれました。2年間ありがとうございました!コロナ禍で大変なことも多いと思いますが、これからも笑顔いっぱい頑張ってください!
・出来たことを一緒になって喜んでくれて、1つ1つの事を、無理なく、娘のペースに合わせて、いろいろな事をして下さって、性格も担当の先生だけでなく、先生方、皆さんが、わかってくれていて、安心して預けられます。0歳児の頃から預けていて、保育園に通っている中で、出来るようになった事もたくさんあって、その度に、親と一緒に喜んでくれて、本当に嬉しく思います。娘は、保育園が大好きです。それも、先生方が日々、愛情をもって見てくださってるからだと思っています。また、そんな先生方だからこそ、安心して預けられます。ありがとうございます。
土曜日も仕事になることが多く、毎週本当に助かりました。迎えが遅くなり保育時間ギリギリになってばかりでしたが、いつでも気持ちよく接してくれて励まされました。
・子供と寄り添いながら成長を見守ってくれてると感じます。不安な事もたくさんある子育てですが子供に対しても私に対しても親身になって言葉をかけてもらってる様な気がします。迎えに行って息子の笑顔を見ると1日楽しかったんだなぁ~と私自身嬉しく思います。
・どちらの先生もとっても話しやすく感じも良くて、子供がとても懐いてくれているので、安心して預けられる。毎日園に行くのが楽しみなのがわかる。先生達、皆さんとっても話しやすくて相談事もしやすく、とっても助かってます!子供のことを親よりもしっかりみていてくれてると感じることも多々あり、改めてこちらにお世話になってよかったと思うことが多くあります。これからも宜しくお願いします!
・一人一人に合わせた丁寧な保育をしてくださる。アレルギーやイベントに合わせた給食を提供していただける。成長も性格もマイペースな我が子に合わせた丁寧な保育にとても感謝しております。出来ることがたくさん増え、毎日笑顔で過ごしています。季節毎やお誕生日のイベントも行ってくれて写真も購入できるので本人も親も楽しみにしています。給食も美味しく、家では食べない物も先生やお友達のおかげで食べてくれることも嬉しく思います。 いつもありがとうございます。
・先生と子どもたちの関係がとても良い毎日楽しかったと帰ってくるので安心。これからも優しい笑顔たくさんの先生たちでいてください!
上の子は大きい保育園に通わせていましたが、その時と比べて先生の人数が多く、子供に寄り添い丁寧に見てもらえている印象を受けました。大好きな先生やお友達と一緒に英語教室やスイミングスクールを経験できることも上の子の園にはなかったことなのでとても良かったと思います。子供が完璧な発音で英語の歌を口ずさむのを聞いて驚きのあまり夫婦で顔を見合わせ笑ってしまいました。

東こがわ園の子供たち

東こがわ園の保育の様子

希望 preschool

希望 東こがわ園 概要

東こがわ園の様子

東こがわ園


東こがわ園園内

東こがわ園


Access map