焼津、静岡、藤枝、島田、掛川を拠点に小規模認可保育事業A型を全6園運営しています。
子育てを支援し大切なお子さまの可能性を伸ばしていける様、全職員の一人ひとりが温かい気持ちでお子さまに接していきます。

最新のお知らせ


2025年3月14日 : 島田初倉園~春を見つけに行こう!~
少しずつ暖かくなってきましたね!
今日は園の周りを散歩して、春を探しました!

出発すると早速ノゲシの綿毛を見つけました!

勢いよく「フーッ」と息を吹きかけて、綿毛を飛ばしました

またしばらく歩いていると今度はてんとう虫を見つけました


「ちっちゃくて可愛いねぇ」「お散歩してたんじゃない?」と興味深く観察していました

他にもたくさんの草花を見つけました


見つけた草花の名前が気になり、図鑑で調べてみました
「これかな?」と照らし合わせて探していると、、、

あった!
同じ物を見つけて嬉しそうな子ども達でした(*^^*)


見つけた草花をいくつか園に持ち帰ってじっくりと観察しました


たくさんの春が見つかったね
2025年3月14日 : 東こがわ園【よーい、ドン!】
今日のうさぎ組さんは竪小路公園へお散歩に出掛けました





公園にはたくさんのどんぐりの木があるので、どんぐり探しをしたり、
広いグラウンドで「よーい、ドン!」の掛け声で追いかけっこをしたり、
大きな遊具にチャレンジをしたり、元気いっぱい遊びました


りす組さんとひよこ組さんは英語教室に参加しました







いろんな歌を歌って踊って、繰り返し楽しんでいる歌は覚えていて、
講師の先生と一緒に全身で楽しむ子どもたちでした!


ひよこ組さんは室内で風船やテントで、
お友だちと一緒に関わりながら遊びを楽しんでいました


2025年3月13日 : 島田初倉園~じゃがいもを植えたよ~
「今日は園のプランターに種芋を植えます 植えるお野菜は、このお野菜」と伝えると、、、



「じゃがいも~!」と元気よくこたえてくれました



種芋を手に取り、じっくりと観察していました 丸くて大きいね

シャベルを使って、土を掘ることも上手になりました



「大きくなってね」と優しく土のお布団をかけてくれました



芽が出てくるのが楽しみだね
2025年3月13日 : 東こがわ園【最後のスイミング教室】
今日はうさぎ組さんは今年度最後のスイミング教室に参加しました!







みんな大好きなスイミング教室
元気いっぱいにお返事をして、カニさん歩きやバタ足など「みててね!」と言いながら
何度もチャレンジしていました


りす組さんとひよこ組さんは蔵小路公園で遊びました







気温も暖かく、砂場遊びや自然探しを楽しんでいました
2025年3月12日 : 島田初倉園~3月のお誕生日会~
今日は3月のお誕生日会がありました


お名前を呼ばれると、元気にみんなの前に出て来てくれました
『ハッピーバースデー』の歌とメッセージカードのプレゼントをもらい、とても嬉しそうでした

先生のお楽しみではシルエットクイズをしました


シルエットが出てくると、じっくりと見ながら「たまごみたい!」「ぎゅうにゅうに、にているね!」と食材を当てていました



みんなの当てた食材を使って大きなケーキの出来上がり

「ケーキだぁ!」と嬉しそうな子ども達(*^^*)


みんなで「フーッ」と息を吹きかけて、ロウソクの火を消していました

お誕生日おめでとう 
来月はどんなお楽しみがあるかな?楽しみだね