焼津、静岡、藤枝、島田、掛川を拠点に小規模認可保育事業A型を全6園運営しています。
子育てを支援し大切なお子さまの可能性を伸ばしていける様、全職員の一人ひとりが温かい気持ちでお子さまに接していきます。

最新のお知らせ


2025年6月12日 : 島田初倉園~砂遊び~
今日はいちご組とりんご組が、砂遊びをしました
砂をシャベルでかき混ぜたり、砂が器からこぼれる様子を観察したりと楽しんでいました


砂を握って感触を楽しむ子もいました(*^^*)
器を逆さまにしてみると、砂に丸い形「できた!」と喜んでいました

大好きな砂遊び、またやろうね
2025年6月12日 : 東こがわ園~外で遊んだよ~
今日は、ひよこ組は室内で遊びました。
いないいないばあっ!と可愛らしい顔をみせてくれました。




ニコニコ笑顔がかわいい表情豊かになってきましたね。
りす組は、園庭で遊びました。





うさぎ組は、みんなで植えた野菜の水やり大きくなあれ


その後は、近くの公園にレッツゴー




好きな遊びを楽しみました



2025年6月12日 : 藤枝郡園~玉ねぎの皮むき~
今日は玉葱の皮むきをしました。
0.1歳のお友達は先生と一緒に挑戦!


薄い皮の感触や香りを楽しみました。


2歳さんは「給食の先生のおてつだいする!」と張り切っていました!


真剣な表情の子どもたち!



楽しかったね!
2025年6月11日 : 島田初倉園~おかしのほしのくいしんぼう~
今日は6月のお楽しみ会でオペレッタを楽しみました
「おかしの ほしの くいしんぼう」子ども達の好きなお話を先生達が演じてみました(*^^*)


食いしん坊が次々と出て来るお菓子を食べていくお話で、チョコボール、たいやき、金平糖、ドーナツと色んなお菓子が出て来ました


いつもと違う格好をした先生達に釘付けな子ども達☆


食いしん坊からお菓子を貰っていた子もいました


最後には歯ブラシと歯磨き粉が登場

食いしん坊に、甘い物を食べたら歯を磨くことを教えて貰いました
2025年6月11日 : 東こがわ園【七夕製作♪】
今日は雨が降っていたのでお部屋で過ごしました

ひよこ組さん、りす組さんはプラレールや体操をしました!









「カラダダンダン」や、「サンサン体操」など、元気いっぱい体を動かしたり
リズムに乗って楽しんだりしていました


ほかにも、七夕の製作をして過ごした子もいました





星の枠の中にカラーセロファンを貼ったり、織姫、彦星の顔をシールで飾り付けたりしました

完成するのが楽しみだね