焼津こがわ園「5月のお誕生会」
2025年5月31日
5月のお誕生日会がありました
今月は4人のお友だちのお誕生日があり、にぎやかなお祝いになりました
手形と写真付きのお誕生日カードと、キラキラの冠を受け取ると
嬉しそうにするお誕生日のお友だち
初めての冠にちょっぴり緊張していた子も、手に持って不思議そうに見る姿がありました

みんなに「おめでとう~
」とお祝いしてもらったあとには、お待ちかねのケーキのデコレーション
子どもたちだけで頑張ってデコレーションしたケーキ、とっても美味しそうにできました

保育者からのプレゼントは、パネルシアター「もりのアイスクリームやさん」
アイスクリームを買いにやってくる動物やアイスクリームの種類などに興味津々な子どもたちでした

お誕生日=お祝いをする日 ということを理解して、お誕生日会の壁面を見るだけで
子どもたち同士で「おめでとう!」を言い合う きりん組さん
自分の言葉で保育者に “おたんじょうびのひだね!” と伝えようとする うさぎ組さん
保育園生活に慣れてきて、みんなと一緒にパチパチと拍手をして楽しむ ひよこ組さん
それぞれの姿に成長を感じました!
これからも、みんなでたくさんお祝いしようね
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

今月は4人のお友だちのお誕生日があり、にぎやかなお祝いになりました

手形と写真付きのお誕生日カードと、キラキラの冠を受け取ると
嬉しそうにするお誕生日のお友だち

初めての冠にちょっぴり緊張していた子も、手に持って不思議そうに見る姿がありました


みんなに「おめでとう~


子どもたちだけで頑張ってデコレーションしたケーキ、とっても美味しそうにできました


保育者からのプレゼントは、パネルシアター「もりのアイスクリームやさん」
アイスクリームを買いにやってくる動物やアイスクリームの種類などに興味津々な子どもたちでした


お誕生日=お祝いをする日 ということを理解して、お誕生日会の壁面を見るだけで
子どもたち同士で「おめでとう!」を言い合う きりん組さん

自分の言葉で保育者に “おたんじょうびのひだね!” と伝えようとする うさぎ組さん

保育園生活に慣れてきて、みんなと一緒にパチパチと拍手をして楽しむ ひよこ組さん

それぞれの姿に成長を感じました!
これからも、みんなでたくさんお祝いしようね
