藤枝郡園~交通安全教室~
2023年10月19日
今日は『交通安全教室』の日です。
室内で、プロジェクターを見ながら、
指導員さんから”交通安全”のお話を聞きました。

真剣に、指導員さんのお話に
耳を傾けている子どもたち。

「あっ! ふじりん!」


子どもたちも、”ふじりん”のまねっこです!

道路を渡るときは…
手をあげて、”今から道路を横断します”
の合図をするよ。

右から車が来ていないかな?
”みぎよし!”

左から車が来ていないかな?
”ひだりよし!”

一番小さないちごぐみさんも
横断歩道を渡ってみます!




めろんぐみさんとみかんぐみさんは
いつものお散歩コースで
交通安全の指導をしていただくよ。

では、出発です!

狭い道路からも、
車や自転車が来るかもしれないね。
”自分の目で、確認してみよう!”


安全に気をつけながら、
道路の端を歩くよ。

この交差点も気を付けて…

信号機が青になったよ。
「す・す・め」

この横断歩道を渡ると、いつもの公園へ。
横断歩道を渡る前に、
左右と、右前後からの車やバイク、
自転車などが来ていないか、しっかりと確認します。

横断歩道を渡るときは、
”わたります”
”わたっています”を
手をあげた姿で伝えます!





いつもお散歩している場所でも、
いつ、何が起きるか分かりません。
常日頃から、交通ルールを守り、
安全にお散歩や戸外活動ができるよう、
今回教えていただいたことを意識しながら
気を付けてまいりたいと思います。
交通安全指導員のみなさま、
ありがとうございました!
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
室内で、プロジェクターを見ながら、
指導員さんから”交通安全”のお話を聞きました。

真剣に、指導員さんのお話に
耳を傾けている子どもたち。

「あっ! ふじりん!」


子どもたちも、”ふじりん”のまねっこです!

道路を渡るときは…
手をあげて、”今から道路を横断します”
の合図をするよ。

右から車が来ていないかな?
”みぎよし!”

左から車が来ていないかな?
”ひだりよし!”

一番小さないちごぐみさんも
横断歩道を渡ってみます!




めろんぐみさんとみかんぐみさんは
いつものお散歩コースで
交通安全の指導をしていただくよ。

では、出発です!

狭い道路からも、
車や自転車が来るかもしれないね。
”自分の目で、確認してみよう!”


安全に気をつけながら、
道路の端を歩くよ。

この交差点も気を付けて…

信号機が青になったよ。
「す・す・め」

この横断歩道を渡ると、いつもの公園へ。
横断歩道を渡る前に、
左右と、右前後からの車やバイク、
自転車などが来ていないか、しっかりと確認します。

横断歩道を渡るときは、
”わたります”
”わたっています”を
手をあげた姿で伝えます!





いつもお散歩している場所でも、
いつ、何が起きるか分かりません。
常日頃から、交通ルールを守り、
安全にお散歩や戸外活動ができるよう、
今回教えていただいたことを意識しながら
気を付けてまいりたいと思います。
交通安全指導員のみなさま、
ありがとうございました!