東こがわ園【楽しい戸外遊び】
2022年12月8日
今日は、うさぎ組さんは高松公園に行きました!
広い砂場で砂遊びをしました!
近くにどんぐりの木があり、たくさんのどんぐりの帽子を見つけました

「どんぐりのぼうしのケーキだよ!」
「アイスできたよ!」「ブランコ楽しいね!」
「先生どうぞ」と食べさせてくれました

「ピンク同じだね!」
「ジュースできたよ!」「おいしいね!」
りす組さんとひよこ組さんは、黄色の画用紙にシールを貼りました!
まずはりす組さん。
いろんなシールの中から、
「どれにしようかな?」「これにする!」

自分で台紙から剥がして、好きなところに貼っていました!

「みてみて!」「できたよ!」集中してたくさん貼ることができたね。
続いてひよこ組さん。
自分で好きなシールを選んで、剥がして、指先を使って貼ることができました

シールを貼ったこの画用紙がこのあと何になるかは・・・出来上がってからのお楽しみです
シール貼りの後はりす組さんは園の周りをお散歩しました。
「ゴミ収集車いるかな」「救急車は?」「クレーン車あった!」働く車を見つけるたびに大喜びです
そんな楽しいお散歩の最中、ズボンに「ひっつきむし」がついて困っているお友達を助けたり、散歩車の中でお互いに「いい子いい子」する姿も・・・

そんな優しさに見ていてこちらもほっこりします
ひよこ組さんはシール貼りの後は、園庭で遊びました!

コップにジュースを入れて、「どうぞ」
お友達と一緒にジュース屋さんごっこをしました
お友達とのやり取りや ごっこ遊びが上手になっているひよこ組さんです。
そうした経験を通して人とのコミュニケーションの基盤になっていると感じ、日々の成長が嬉しいです。
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
広い砂場で砂遊びをしました!
近くにどんぐりの木があり、たくさんのどんぐりの帽子を見つけました


「どんぐりのぼうしのケーキだよ!」
「アイスできたよ!」「ブランコ楽しいね!」
「先生どうぞ」と食べさせてくれました


「ピンク同じだね!」
「ジュースできたよ!」「おいしいね!」
りす組さんとひよこ組さんは、黄色の画用紙にシールを貼りました!
まずはりす組さん。
いろんなシールの中から、
「どれにしようかな?」「これにする!」

自分で台紙から剥がして、好きなところに貼っていました!

「みてみて!」「できたよ!」集中してたくさん貼ることができたね。
続いてひよこ組さん。
自分で好きなシールを選んで、剥がして、指先を使って貼ることができました


シールを貼ったこの画用紙がこのあと何になるかは・・・出来上がってからのお楽しみです

シール貼りの後はりす組さんは園の周りをお散歩しました。
「ゴミ収集車いるかな」「救急車は?」「クレーン車あった!」働く車を見つけるたびに大喜びです

そんな楽しいお散歩の最中、ズボンに「ひっつきむし」がついて困っているお友達を助けたり、散歩車の中でお互いに「いい子いい子」する姿も・・・

そんな優しさに見ていてこちらもほっこりします

ひよこ組さんはシール貼りの後は、園庭で遊びました!

コップにジュースを入れて、「どうぞ」
お友達と一緒にジュース屋さんごっこをしました

お友達とのやり取りや ごっこ遊びが上手になっているひよこ組さんです。
そうした経験を通して人とのコミュニケーションの基盤になっていると感じ、日々の成長が嬉しいです。