東こがわ園【英語教室をしたよ】
2022年12月2日
今月の英語教室のテーマは「冬の季節やクリスマスを楽しもう!」です。
うさぎ組さんは英語教室で"てんとうむし どこいくの"の読み聞かせをしてもらいました!
「lady bird!」とてんとうむしを英語で言うことができました!

英語教室のあとはお散歩ミッションをしました!
「ねこじゃらしあった!」と見つけてくれるだけでなく、
お友達にもねこじゃらしを取って渡してくれました!

りす組さんも、英語教室がありました!
"Jingle Bells"の歌で楽しそうに先生の動きを真似していました!

歌の後は、"てんとうむし どこいくの"の絵本の読み聞かせをしてもらいました!
てんとうむしに興味津々で、集中して絵本を見ていました

その他室内では、線路をつなげて電車遊びと、図形のマグネットで遊びました。

「ガタンゴトン…」「いっぱい!」

「おうちできた!」「あか!」「しろ!」
寒くなってきたので、広い空間を上手に使って遊びを展開していきたいです。
ひよこ組さんは外遊び後ルーティーンを紹介します!
まず帰ってきたら手洗い!

ゴシゴシゴシゴシ…
きれいになぁれ!

きれいになったら手を拭いてゴミ袋にポイ!
おむつを変えたら、着席!

エプロンをつけて…

いただきまーす

今日もごはん、おいしいね
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
うさぎ組さんは英語教室で"てんとうむし どこいくの"の読み聞かせをしてもらいました!
「lady bird!」とてんとうむしを英語で言うことができました!

英語教室のあとはお散歩ミッションをしました!
「ねこじゃらしあった!」と見つけてくれるだけでなく、
お友達にもねこじゃらしを取って渡してくれました!


りす組さんも、英語教室がありました!
"Jingle Bells"の歌で楽しそうに先生の動きを真似していました!

歌の後は、"てんとうむし どこいくの"の絵本の読み聞かせをしてもらいました!
てんとうむしに興味津々で、集中して絵本を見ていました


その他室内では、線路をつなげて電車遊びと、図形のマグネットで遊びました。

「ガタンゴトン…」「いっぱい!」

「おうちできた!」「あか!」「しろ!」
寒くなってきたので、広い空間を上手に使って遊びを展開していきたいです。
ひよこ組さんは外遊び後ルーティーンを紹介します!
まず帰ってきたら手洗い!

ゴシゴシゴシゴシ…
きれいになぁれ!

きれいになったら手を拭いてゴミ袋にポイ!
おむつを変えたら、着席!

エプロンをつけて…

いただきまーす


今日もごはん、おいしいね
