藤枝郡園~消防車が来たよ!~
2022年10月18日
郡園に消防車がきた!!
窓に消防車が見えると
「しょうぼうしゃ!」
「ピーポー!」
と子どもたちから
声が上がり、
目が輝きだしました。
「みせて。」
消防隊員さんに
お話しして
見学させてもらいました。
お話を聞く表情も
真剣な子ども達。
「これは?」

子どもたちから
質問も出てきます。
“わぁぁ、かっこいいな。”

近くで見る消防車に
大興奮!!
「このタイヤなにかね。」

いろいろ気になるところもいっぱい。
「登っていいよ。」
と言ってもらい、
「よいっしょ。」
「さわっちゃた。」

見たことのないものが
いっぱい。
「すごいね。」
「ぼうしあったよ。」

「これなに??」
「ホースだよ。」

質問に優しく答えてくれる消防士さんに
子どもたちはニコニコ
“なんかいっぱいはいってるな。”

「くるくるしてるね。」

実際に触れることもできて
興味津々!!
“わたし、しょうぼうしさん!!”
“どんなひだってけしちゃうぞ!”

消防車の前で
かっこよくポーズ
気分はもう『消防士!!』

最後は
消防車と一緒に

大きな消防車を
見学できて
子どもたちは大喜び。
消防車が帰った後も
「おおきいね。」
「あかかったね。」
「きたけっね。」
「かっこよかった。」
「またくるかね。」
子どもたちの会話も
絶えることなく
続いていました。
笑顔も会話も
素敵な花を
咲かせていました。
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
窓に消防車が見えると
「しょうぼうしゃ!」
「ピーポー!」
と子どもたちから
声が上がり、
目が輝きだしました。
「みせて。」
消防隊員さんに
お話しして
見学させてもらいました。
お話を聞く表情も
真剣な子ども達。
「これは?」

子どもたちから
質問も出てきます。
“わぁぁ、かっこいいな。”

近くで見る消防車に
大興奮!!
「このタイヤなにかね。」

いろいろ気になるところもいっぱい。
「登っていいよ。」
と言ってもらい、
「よいっしょ。」
「さわっちゃた。」

見たことのないものが
いっぱい。
「すごいね。」
「ぼうしあったよ。」

「これなに??」
「ホースだよ。」

質問に優しく答えてくれる消防士さんに
子どもたちはニコニコ

“なんかいっぱいはいってるな。”

「くるくるしてるね。」

実際に触れることもできて
興味津々!!
“わたし、しょうぼうしさん!!”
“どんなひだってけしちゃうぞ!”

消防車の前で
かっこよくポーズ

気分はもう『消防士!!』

最後は
消防車と一緒に


大きな消防車を
見学できて
子どもたちは大喜び。
消防車が帰った後も
「おおきいね。」
「あかかったね。」
「きたけっね。」
「かっこよかった。」
「またくるかね。」
子どもたちの会話も
絶えることなく
続いていました。
笑顔も会話も
素敵な花を
咲かせていました。