藤枝郡園~お月見の会~
2022年9月9日
「お月見の会をしたよ☆」

みんなが見上げているのは…

”でた~♪ でた~♪ つきが~♪”

お月見と言えば…
”おだんご!”



「おさらに だんごに はしもってこい♪」
わらべうたを歌いながら…
みんなでお団子をお供えしました。

「うさ~ぎ うさぎ♪ なにみてはねる♪」
うさぎさんの登場です。


今度はだ~れ…?

「ポンポコポン♪ ポンポコポン♪」
たぬきさんまで遊びに来てくれました!


「たぬきさん、ばいば~い!」

子どもたちも大喜び!
最後は楽器でリズムあそびをして楽しみました♪♪


子どもたちの”キラキラ”とした
澄んだ瞳がとても印象的な”お月見の会”でした!
このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

みんなが見上げているのは…

”でた~♪ でた~♪ つきが~♪”

お月見と言えば…
”おだんご!”



「おさらに だんごに はしもってこい♪」
わらべうたを歌いながら…
みんなでお団子をお供えしました。

「うさ~ぎ うさぎ♪ なにみてはねる♪」
うさぎさんの登場です。


今度はだ~れ…?

「ポンポコポン♪ ポンポコポン♪」
たぬきさんまで遊びに来てくれました!


「たぬきさん、ばいば~い!」

子どもたちも大喜び!
最後は楽器でリズムあそびをして楽しみました♪♪


子どもたちの”キラキラ”とした
澄んだ瞳がとても印象的な”お月見の会”でした!