東こがわ園【お誕生会】
2022年8月25日
今日はお誕生会をしました。
昨日の夏祭りでお店屋さんごっこをしたので、今日は「ライオンくんのお買い物」のパネルシアターを楽しみました。曲に合わせて手をたたいて歌っていました

その後の0歳児のひよこ組さんは、敬老の日の似顔絵を作りました。
顔のパーツを貼りました。髪の毛で使った毛糸の感触に驚いていました

朝のシール貼りは1人ずつ順番に貼っています。名前を呼ぶと「はーい」とお返事が上手になってきました!

1歳児のりす組さんは氷遊びをしました。氷を手に持ち線を引いたりぐるぐる描いたり手についた絵の具で手形を押したりして楽しんでいました

2歳児のうさぎ組さんは泡・氷遊びをしました。
氷をスプーンやバケツの中に入れて氷屋さんをしました
泡のタライでシャボン玉作りに挑戦!「そーっと優しくね」「大きいシャボン玉ができるかな?」

年齢毎に残り少ない泡や氷などの遊びを楽しんで、最後に汗を流して気持ち良さを味わっています。このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。
昨日の夏祭りでお店屋さんごっこをしたので、今日は「ライオンくんのお買い物」のパネルシアターを楽しみました。曲に合わせて手をたたいて歌っていました


その後の0歳児のひよこ組さんは、敬老の日の似顔絵を作りました。
顔のパーツを貼りました。髪の毛で使った毛糸の感触に驚いていました


朝のシール貼りは1人ずつ順番に貼っています。名前を呼ぶと「はーい」とお返事が上手になってきました!

1歳児のりす組さんは氷遊びをしました。氷を手に持ち線を引いたりぐるぐる描いたり手についた絵の具で手形を押したりして楽しんでいました


2歳児のうさぎ組さんは泡・氷遊びをしました。
氷をスプーンやバケツの中に入れて氷屋さんをしました

泡のタライでシャボン玉作りに挑戦!「そーっと優しくね」「大きいシャボン玉ができるかな?」

年齢毎に残り少ない泡や氷などの遊びを楽しんで、最後に汗を流して気持ち良さを味わっています。