島田初倉園~夏祭り~
2022年8月17日
夏季希望保育も終わり、「おはよう」と元気に登園する子どもたち。久しぶりの再会に友達同士会話がはずんでいる2才児さん
「うーんとね」と一生懸命に言葉を見つけ、話している1才児さん。
「あー」と喃語が出てきた0才児さん。
すくすくと育っている子どもたちの姿に嬉しく思います。
休み明け、楽しみにしていた”夏祭り”を行いました。先生たちの準備もばっちり!

まずは、盆踊り”だるまちゃん音頭”そして去年と引き続き”クワガタ音頭”を踊りました



今年のゲームコーナーは、リニューアルした魚つり
とわなげです。

「せんせい、みて~」「つれたよ」魚が釣れると、見せにきてくれました

”これ、なんだろう” 竿が気になっちゃったかな?がんばって

わなげはどうかな?みんな上手でびっくりしちゃいました。



たくさん遊んだところで”おもちゃやさん”がopenしました
何が売っているかというと・・・・・


マイク
とカメラです!みんなで大合唱

「これ、どうする?」「こうするといいよ」

「写真とっちゃお~っと
」

みんなではい!ポーズ!
また1つみんなで夏の思い出ができました

このページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。



休み明け、楽しみにしていた”夏祭り”を行いました。先生たちの準備もばっちり!

まずは、盆踊り”だるまちゃん音頭”そして去年と引き続き”クワガタ音頭”を踊りました




今年のゲームコーナーは、リニューアルした魚つり


「せんせい、みて~」「つれたよ」魚が釣れると、見せにきてくれました


”これ、なんだろう” 竿が気になっちゃったかな?がんばって


わなげはどうかな?みんな上手でびっくりしちゃいました。



たくさん遊んだところで”おもちゃやさん”がopenしました

何が売っているかというと・・・・・


マイク



「これ、どうする?」「こうするといいよ」

「写真とっちゃお~っと


みんなではい!ポーズ!


